佐々川の本・支流には27基のアーチ石橋が現存します。(世知原町16基、吉井町8基、佐々町3基)そのほとんどが今なお生活道路として、人々の生活を支えています。昨年度実施いたしました「第7回佐々川流域の石橋群フォト・絵画コンテスト」には多くの作品(全51点)が寄せられ、いずれも石橋の持つ歴史や風土、季節の情景等がいかんなく表現されていました。今年度も又下記の要領でコンテストを実施します。多数のご応募をお待ちしています。
応募用紙のダウンロード
イベントデータ
日時 | 2015年12月10日(木)~2016年1月12日(火) |
連絡先 | 事務局(お問い合わせ先・郵送先) 〒859-6322 佐世保市吉井町踊瀬720(末永) TEL0956-64-2710 |
内容 | - フォトコンテスト
- 2015年1月~2015年12月の間に撮影された佐々川流域の石橋の写真であること。
※佐々川本・支流に架かるアーチ石橋27基が対象。ただし、世知原町の「小岩橋」(桁橋)、吉井町のレンガ橋「橋口橋」、世知原中学校の「若鮎橋」も対象可とします。(絵画の部も同じ) -
四つ切大にプリントし応募(A4版も可) ※額不要 -
最優秀賞1点、優秀賞5点。 -
絵画コンテスト -
2015年1月~2015年12月の期間に描かれた佐々川流域の石橋の絵画作品であること。 -
380mm×540mm大(小学低学年の場合はこの規定外でも可) ※額不要 -
中学生以下の部と一般の部の2部門。それぞれの部門に最優秀賞1点、優秀賞5点。 -
募集期間 2015年12月10日(木)~2016年1月12日(火) -
応募方法 -
作品に応募票を添え、佐々川流域の石橋群コンテスト事務局(下記住所)へ郵送等。 ※応募票は作品裏面にセロテープなどで軽く止めてください。 -
小・中学校の場合は応募者名簿を付け送付してください。 -
表 彰 -
審査結果の発表 1月末予定 -
表彰式 2016年2月11日(木)10:00~11:00予定 (関係者には後日通知いたします) -
展示 -
吉井地区公民館ほか予定 ※これまでの受賞作品(一部)はふるさとの会のHPで見ることができます。 |
ダウンロード | http://e-yoshii.net/events/pdf/2016-02-11.pdf |