年代
| 第7回「佐々川流域の石橋群フォト・絵画コンテスト」 | |
佐々川の本・支流には27基のアーチ石橋が現存します。(世知原町16基、吉井町8基、佐々町3基)そのほとんどが今なお生活道路として、人々の生活を支えています。 |
| 第6回ふるさとの川の集い | |
ふるさとの川は、安らぎと癒しを与えてくれる清流です。
※雨天時は規模を縮小して行います。 |
| 五蔵の春満喫ウォークツアー | |
ハマダイコンが咲き乱れる五蔵大池、途々に山菜を摘み、春の恵みを満喫・・・ |
| 第6回「佐々川流域の石橋群フォト・絵画コンテスト」石橋案内会 | |
佐々川の本・支流には26基のアーチ石橋が現存します。(世知原町16基、吉井町8基、佐々町2基)そのほとんどが今なお生活道路として、人々の生活を支えています。 作品応募用紙は下記からダウンロードできます。 |

応募用紙のダウンロード
申込みフォーム